请如此理解:
ので语气坚硬,から语气随和。
ので表示强烈的因果关系,客观逻辑推理感很强,
から表现了轻描淡写的语感,比如说表现主观心情,情绪多用から。
在口语中,女性相对喜欢使用 から ,
理性的,逻辑思维很强的不少男性常用 ので ,在文章推论里 ので 也比较多用。
例句:
兴奋しきっていたのでついに被害者を刺してしまいました。
(警察推论案件发生原因)由于被告人当时过于激动,所以将被害人刺死了。
兴奋しきっていたからついに彼を刺してしまいました。
(被告回忆当初情况自白)因为当时我太激动了,所以把他刺死了。
很难说清楚,反正 ので 用在强烈的客观推论,から 用在心情等。
用法并非绝对。但是ので 的客观推论的语感要比から强很多。
引用上面朋友的例句:
天気が良かったから楽しかったでしょうね。
心情
强い风が吹いたので、あちこちの看板が倒れたりとばされたりしてしまった。
客观推论
上面朋友的结论我个人不太赞同,
但例句是非常好非常标准的日语。