旭,字形。
〔日(曰)部2画/6画/人名〕。
〔音〕キョク(汉)。
〔训〕あさひ (名)あきら。
「旭日」あさひ。
日语,又称日本语(にほんご、にっぽんご),日本国的官方语言。母语人口约一亿三千万,分为东日本、西日本、九州和八丈四种方言,与日本语相近的语种为琉球语(ウチナーグチ)。
三国时汉字传入日本,唐朝时日本人发明假名通行于女性之间,官方通行古代汉语即文言文,因此现代日本语受古代汉语影响极大。以昭和31年(1956年)的《例解国语辞典》为例,在日本语的语汇中,和语占36.6%、汉语占53.6%,昭和39年(1964年)日本国立研究所对90种杂志用语进行了调查研究,得出了和语占36.7%、汉语占47.5%、西洋语占近10%的结论。
旭 字形
〔日(曰)部2画/6画/人名/1616�1�13030〕
〔音〕キョク(汉)
〔训〕あさひ (名)あきら
[意味]
あさひ。「旭日」
きごう+F5 得到记号
たんい 得到所有单位符号
すうがく 得到所有数学符号
ぎりしゃ 得到希腊字母符号
いんようふ “ ”‘ ’
かっこ 「」『』〝???<>【】〔〕[]“”
てん 、 , . ? : ; ゛ ゜ ′ ` ¨ ‥ … ∴ ∵
さんてん …
にてん ‥
から ~
より ~
だっしゅ ― ′
どう 々 〃 仝
おなじ 々 〃 ゞ ゝ ヾ ヽ 仝
くりかえし 々 〃 ゞ ゝ ヾ ヽ
しめ 〆
ゆうびん 〒
やじるし ↑ ↓ → ← ?
うえ ↑  ̄ ?
した ↓ _ ?
みぎ → ? ?
ひだり ← ?
さゆう ?
ずけい ☆ ★ ○ ● ◎ ◇ ◆ □ ■ △ ▲ ▽ ▼
しかく ■ □ ◆ ◇
まる ● ○ ◎ 。 . ①~?
さんかく ▲ △ ▼ ▽ ∵
よこ ━ ─
たて ┃ │ ¦ ∥
ななめ \ /
しゃせん \ /
ほし ★ ☆ * ※
こめ ※
けいせん └ ─ │ ┌ ┐ ┘ ├ ┬ ┤ ┴ ┼
おんぷ ?
しゃーぷ ?
ふらっと ?
おんぐすとろーむ ?
おす ♂ 代表性别公
めす ♀ 代表性别母
げた 〓
だくてん ゛
なんばー #
いげた #
どる $
せんと ¢
ぽんど £
あっと @
たんか @
ころん :
せみころん ;
かんたんふ !
ぎもんふ ?
ぱーせんと %
だがー ? ?
まいなす -
ぷらす +
かける ×
わる ÷
いこーる = ≒
とうごう =
ふとうごう ≠ ≦ ≧
しょうなり ≦ <
だいなり ≧ >
しゅうごう ∈ ? ? ∨ ∧ ? ∪ ∩ ?? ? ?
あんど ∩ & ∧
および ∧
かつ ∧
おあ ∪ ∨
ゆえに ∴
なぜならば ∵
ひてい ¬
ごうどう ≡
すべて ?
または ∨
そんざい ?
そうじ ∽
ひれい ∝
るーと √
せきぶん ∫ ?
なぶら ?
かく ∠ ⊥ ∟
すいちょく ⊥
ちょっかく ∟
こ ⌒
むげん ∞
ど ℃ °
ろしあ 得到俄罗斯字母符号
ぅい Ы ы
える Л л
べー Б б
いー Й й И и
ぃよー Ё ё
でー Д д
えー Э э
やー Я я
しゃー Ш ш
ぺー П п
じぇー Ж ж
うー У у
えふ Ф ф
つぇー Ц ц
ちぇー Ч ч
ゆー Ю ю
べーちぇー Ч ч
あるふぁ α Α
らむだ λ Λ
しぐま Σ σ
べーた β Β
がんまー γ Γ
でるた δ Δ
かっぱ κ Κ
ぱい π Π
おめが ω Ω
いぷしろん ε Υ υ Ε
ふぃー φ Φ
にゅー ν Ν
べーた β Β
みゅー μ Μ
ぷさい ψ Ψ
くさい ξ Ξ
きー χ Χ
たう τ Τ
イオタ ι Ι
エータ η Η
テータ θ Θ
ゼータ ζ Ζ