关于日语敬体的问题

2025-04-14 10:00:52
推荐回答(3个)
回答1:

很遗憾的告诉你,全部都不对。です一般是加在形容词,形容动词和名词后面表

示敬语的,动词的话要变成ます型。

1.没有“行くです”,只有“行く”,如果想表达敬语,用“行きます”。

2.没有“行かないです”,只有“行かない”,表达敬语应该用“行きません”。

3.没有“行ったです”,只有“行った”,表达敬语应该用“行きました”。

4.没有“行かなかったです”,只有“行かなかった”,表达敬语应该用“行きませんでした”。

回答2:

「行くです」没有这样的说法。一般说「行きます」「行く」
「行ったです」后面的「です」是画蛇添足。不要的。。。或者「行きました」

其他两个是对的。

回答3:

标准的日语的话,「行かないです」和「行かなかったです」不一定是错误。

「行かないです」「行かなかったです」「行きません」「行きませんでした」 都是丁宁语(ていねいご)。